-
スポンジヒゲトク
「ひーちゃん(bubu)~、とっくんのお弁当作ったの~~」 妹ともちゃんが弁当と共にやってきた。 明日はとっくんお休みだから昼弁としては食べられないのを知っていたけど、時間があったから作ってくれたそうだ。 キャラクター:…
-
全ページ観覧可能になりました。
-
豚インフルエンザの波紋
豚インフルエンザ、どんどん広がりを見せて怖いです 今日とっくんの会社でもマスクの備蓄命令が出たそうで、会社周りの薬局はどこもマスク売り切れだそうです。営業中、ちょっと遠くの薬局でマスクが売っていたので、GETしたとのメー…
-
プップクプゥ
『プップクプゥ』とは、bubuの勝手な造語。ビボンサンがお腹Pした時に出現する言葉であり、そういう時の夕飯は半日絶食かお芋さん入りの軽めのメニュー。お芋さん=オナラ=プップクプゥみたいな 昨日、新しいビボンの骨っこさん(…
-
野津田公園
毎週水曜にビボンのプライベートレッスンをしているbubu家。今週はhideさんも顔を出してくれた。bubu家たまたま今週は水・木と連休だったので、「明日(木曜)はどっか行こう!hideさんも都合よければ一緒にどう?」と。…
-
父母凄し
定年退職をしてから、以前にも増して畑仕事に精を出している母:妙ちゃんが、今年から始まった『家庭菜園検定』を受けると聞いたのが3月末。2級と3級を受け、試験後「2級は多分落ちた」なんて言ってたけど、4月末の合格発表・・両級…
-
バッキャロォ(涙)
昨日作った「とっくん顔弁」。 私は想像していた。今日会社で弁当を開き「ギャハハハ!」と笑ってくれることを だが、今日に限ってヤツは弁当を持っていくのを忘れやがった。お昼に一旦家に帰ってきて、自宅にて弁当を開ける。 笑って…
-
不運左手・キモ弁
私の仕事スペースは、L字の机にPCが1台ずつ置いてある。椅子の肘置きはデスクとほぼ同じ高さに設定してある(1番しっくりくるという理由から)のだが、その「しっくり感」を持続するためには1つ気をつけないことがある。手を肘置き…
-
朝の人生談
昨夜、色々調べものをしていたら外はうっすら明るくなってきて(最近明るくなるの早いね)、無性に腹が減って寝るに寝れなかったので、AM5時から朝食を作り、とっくん起床まで待って一緒に朝ごはんを食べた。久しぶりに見た太陽、ここ…
-
GW帰省その2
[帰省3日目] この日は、前日と違う海へ繰り出した。前回の帰省で紹介したいわきサンマリーナという所。さすが時期だけに、綺麗なほうの海はBBQやら海遊びやらで大賑わい。従って、波が荒れ狂っている方の海岸へ(笑) 水遊び大好…